オカメインコってどんな鳥?習性や寿命

インコの種類
スポンサーリンク

頭からぴょんと伸びた冠羽と紅い頬が可愛らしいオカメインコ。小さな体ながら寿命は20年と長生きな小鳥です。今回はそんなオカメインコの特徴を紹介します。飼育する際の注意点などもあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

オカメインコの特徴

 

オカメインコの特徴

分類:オウム科

生息地:オーストラリア

体長:約30~35㎝

体重:約80~110g

平均寿命:15~20年

価格:15,000円~

オーストラリア南部にある乾燥地帯出身のオカメインコは、体長約30~35㎝とやや大きめで中型インコに分類されます。ぴょんと伸びた冠羽とチークのようなまあるいほっぺが可愛らしく、セキセイインコと並びペット人気上位のインコです。

オカメインコ 特徴

おとなしく臆病な性格の鳥で、野生下では常に50羽ほどで群れて行動しています。おっとり大人しい性格のオカメインコですが、オーストラリア最速の鳥ともいわれるほど飛ぶ速度が速く、すぐれた飛行能力を持つ鳥としても知られています。

実はオウムの一種

オカメインコには頭に冠羽があります。これはオウム科のみが持つ特徴です。オカメインコはインコというよりもオウムに属します。

オウム科といえばおっとりしてのんびり動く鳥が多いのですが、オカメインコは活発。オウムよりもインコに近い動きをします。

オカメインコは渡り鳥

インコは定住する種類が多いのですが、オカメインコは季節によって別の地域に移動する渡り鳥です。インコといえば縄張り。ケージに入ってきた知らないモノを見ると威嚇したりする姿がよく見られます。しかしオカメインコは渡り鳥のため縄張り意識が強くありません。

声の大きさ★★☆☆☆

声の大きさはインコの中でも小さめ。キレイな鳴き声をしています。人の言葉はあまり話せませんが、口笛や音真似が得意な子が多いのも特徴です。

寿命は20年!

オカメインコの寿命は15~20年!小さな体ですが長生きなインコです。人間の人生の約4分の1をパートナーとして一緒に過ごしてくれますよ。

オカメインコの価格

価格は15,000円~、色変わりは20,000円~程度です。

オカメインコの色

オカメインコは黄色い冠羽に白い体というイメージを持つ人も多いでしょう。しかし原種はグレーの体とオレンジ色のチークパッチが特徴です。

オカメインコ グレー

黄色やクリーム色の体を持つオカメインコは「ルチノー」というカラーに分類されます。

オカメインコ ルチノー

その他、以下のようなカラーがあります。

ノーマルグレー原種のグレー
ルチノーグレー要素がなく、クリーム色の体を持つ
アルビノグレーとイエローどちらの色もなくなった種類
シナモングレーが薄茶色に変化
ファローより淡い色になったシナモン
シルバー淡いグレー(シナモンよりも薄い)
オリーブグレーとイエローが混ざり、緑がかった色
オカメインコ 種類 バイド
体がまだら色をした「バイド」という種類もいます。
オカメインコ カラー

淡い色も可愛いですね!ルチノー以外は個体差により色々なカラーが表れます。「その子だけのカラー」があるのも魅力です。

オカメインコの性格は?

オカメインコ 性格

他のインコに比べおとなしい性格のインコですが、そのぶんとてもデリケートな一面があります。

オカメインコの性格
  • とにかく繊細
  • おっとり穏やかな性格
  • 人にべったり甘えたがり
  • 寂しがり屋

甘えん坊で穏やかな性格

オカメインコは手乗りになると人に良く懐き、甘えん坊になる子が多くみられます。人にべったり甘える子の中にはなでられるのが大好きで、「なでて!なでて!」と頭をすり寄せてくることも。穏やかな性格なので複数飼育もしやすい種類です。

穏やかすぎて…

穏やかでおっとりした性格のため、オカメインコよりも小さい小型インコにいじめられることもあります…。

※甘えん坊というのは飼い主との深い信頼関係があってこその話。はじめからべったりとはいきません。

遊ぶのが大好き!

オカメインコは遊び好きで陽気な性格をしていることも特徴です。覚えた口笛を吹いたり、体を揺らして遊んだりする姿は癒されます。飼育したら色々なおもちゃを与えて楽しませてあげましょう。

大切な人は命がけで守る!

パートナーや家族をとても大切にする習性があります。穏やかで争いを好まない性格なのに、野生ではパートナーが襲われそうになったとき、どんな危険な相手であっても命がけで立ち向かい守るのがオカメインコの特徴です。

飼い主をパートナーと認めてくれたら、私たちが思うよりもずっと……命を懸けても良いと思えるほどの深い愛情を返してくれる鳥です。

扱い注意!非常にデリケートな心の持ち主

オカメインコ 性格 繊細

オカメインコはとてもデリケート。寂しがり屋でストレスを感じやすい種類です。

例えば「旅行のために人に預けよう」「病気で入院…」など環境が変わるとごはんが食べられなくなり衰弱してしまうこともあります。またストレスを感じたら、自分で毛を引きちぎる「毛引き症」を起こすことも。

また常に群れで行動している生きものです。だれかと一緒にいる状態が安心します。一羽飼いをする場合「ストレスを感じやすい環境に置いてしまうかもしれない」ということは考慮しましょう。気を紛らわせるおもちゃなどをたくさん入れてあげるといいですよ。

オカメパニックを起こす鳥

地震や大きな音など、驚くことがあると通称「オカメパニック」という症状が現れます。これはオカメインコ特有の症状です。

オカメパニックとは?

ビックリして錯乱した状態のこと。飛び回ってケージや壁に体を打ち付け、運が悪いと出血や骨を折る大けがをすることもあります。

特に地震や物音には敏感に反応するため、飼育する場合は気をつけてあげましょう。パニックを起こしたと思ったら、優しく声をかけて落ち着かせてあげてください。

オカメインコは脂粉が多い

オカメインコは脂粉が多い種類です。

脂粉とは?

鳥類によく見られる白っぽい粉のこと。羽から分泌され、防水効果や羽に汚れが付着するのを防ぐ効果があるといわれています。

毛づくろいや身震いをすると、ブワッと舞い上がるほどホコリのような脂粉が飛び散ります。脂粉は健康の証。しかし飼育する立場からすると、掃除が大変です。

さらに脂粉から鳥アレルギーを発症する人もいます。空気を正常に保ち脂粉を吸収しないように気を付けましょう。

オカメインコの餌は?

オカメインコ 餌

主食には混合シード(アワ、ヒエ、キビ、カナリーシードが混ざった餌)をあげましょう。栄養バランスが良い皮つきシードがおすすめです。

プラスしてオカメインコ用のペレットも併用すると栄養がしっかり取れます。

※ペレット

栄養バランスを考えて作られた栄養食

皮むきシードを与える場合は栄養が少ないため必ず青菜やボレー粉などを与えてください

日頃から皮むきシードを食べている場合も、青菜や果物は喜んでくれるのでおやつ感覚であげるのもおすすめです。

毎日同じ食べ物では飽きてしまいます。インコにも食の楽しみが必要です。

信頼関係を築ければ大切なパートナーに

オカメインコは繊細で臆病ですが、一度懐いてくれればべったり甘えてくれます。臆病なのに愛する人は命がけで守るという、ギャップも愛おしい…。

インコの中では比較的飼育しやすい鳥です。ただし、寿命が20年とやや長いためしっかりと向き合えるかどうか考えてから飼育しましょう。

オカメインコに関する記事

あわせて読みたい記事

不思議な小鳥「サザナミインコ」が可愛い!性格や特徴・寿命を紹介
「まるで宇宙人」「不思議ちゃん」など言われ放題のサザナミインコ。ここではそんなサザナミインコの特徴や性格、飼育するときの注意点などを紹介します。
小型インコ「マメルリハ」ってどんな鳥?性格や寿命など
小さな体が愛らしい「マメルリハ」。しかし実は大食漢な一面が!? うっかり食べ過ぎて肥満になってしまうなど、小鳥に似合わない称号の持ち主なんです。このページではそんなマメルリハがどのような鳥なのか、寿命や声の大きさ、性格などを詳しく紹介していきます。
セキセイインコってどんな鳥?寿命や特徴まとめ
インコの中でも飼いやすく手乗りにしやすいと人気のセキセイインコ。昔からパートナーとして大人気の、この動物の生態や寿命、飼育するときの注意点などをご紹介します。
コザクラインコはどんな鳥?寿命や性格などを紹介
ずんぐりとしたフォルムと、鮮やかで可愛らしい見た目が特徴のコザクラインコ。ラブバードとして知られている子のインコのちょっと変わった習性や性格などを紹介します。また寿命や色の種類、価格などもまとめているため、ぜひ参考にしてください。
タイトルとURLをコピーしました