インコの健康をBCS(ボディ・コンディション・スコア)でチェック
インコのやせすぎ・肥満かどうかの判断は体重測定のほか、「BCS(ボディ・コンディション・スコア)」をチェックする方法もあります。
BCS(ボディ・コンディション・スコア)とは?
インコは羽毛に覆われているため、見た目でやせすぎかどうかがわかりにくい生きもの。そんなときに判断基準となるのが「BCS(ボディ・コンディション・スコア)」です。
BCSをもとに目視で肥満か痩せすぎかをチェックできます。この方法は主に獣医が鳥の体調を確認するために行う方法です。
BCS(ボディ・コンディション・スコア)の確認方法
インコは胸の下あたりに「竜骨突起」という骨があります。「竜骨突起」は腹部の中央、胸から肛門へかけて縦に入っています。
健康なインコは、骨の左右にほどよく筋肉が付いて緩やかな曲線を描いています。
赤い丸に囲まれている中心部が「竜骨突起」のある位置です。毛をかき分けると、縦にまっすぐ入った白い骨が見えます。
ちょうどインコの足と足の間に縦線が入っていますが、あのちょっと上あたりですね。
- 健康なインコはこの「竜骨突起」を中心に、左右の筋肉が緩やかな曲線を描いています。
- 筋肉部分がパツパツに膨れていると肥満です。
- やせすぎだと筋肉がなく骨がとがっています。
病気で食べられなくなった子は手のひらに乗せるだけですぐわかります。肉ではなく、骨の感触がします…。
体長をチェックする場合は、優しく骨部分を触って確認してみましょう。握っても嫌がらない子は胸の羽をそっとかき分け、目視で直接確認します。
BCSは体重測定とセットで
インコを捕まえおとなしくさせた状態で胸の羽をかき分けるのはとても大変です。BCSで判断をするには専門的な知識も必要なので、体重を第一基準にします。
体重を見て「あれ?もしかして肥満…?」などの不振な点があればBCSで確認してみるなど、BCSは体重測手のおまけ感覚でチェックするのがおすすめです。
コメント